- 未分類
- 2016-2-3
予備知識〜予備校に入ればできるようになる?【大学受験勉強の準備】
大学受験勉強を始めるときに、予備校を利用するかどうか考える受験生は少なくないですね。ここでは、大学受験勉強の準備の予備知識として、予備校についてお話しします。
予備校に入れば安心?
予備校は受験生にとって心強いですし、予備校に通って難関大に合格している人も数多くいます。しかし、予備校に入れば安心かといえば、そうはいえないことも多々あります。
大手予備校の宣伝広告や校舎で「◯◯大学合格△△人!」などの謳い文句を見かけたことがある人も多いでしょう。もっとも、難関大志望のコースに入ったとしても、第1志望の難関大に合格できるのは、ほとんどがそのコースの最上位クラスの生徒であるというのはよくある話です。また、特定の大学志望コースの最上位クラスにいたとしても、自分の志望校より高いレベルの大学を目指す受験生の方が合格実績を残しているというのも事実です。ですから、難関大志望のコースに入ったからといって安心できません。
また、「全然できない」というような苦手科目や苦手分野の対策は、結局自身でやらなければいけませんし、そもそもやらなければ授業についていけません。個別指導の予備校も増えていますが、手放しで全て任せているような受験生では、合格はもちろん点数アップさせる段階まで進むことが困難です。
中には、自習をさせる管理型の予備校のありますが、自習をサボろうと思えばサボることができてしまいます。また、確認テストを行っていても、不正をはたらくような受験生がいるのです。こんな受験生は、予備校に入っても成績が伸びないのは当たり前ですよね。
大手の他にも小〜中規模の予備校もあります。そして、これら中小の予備校は、比較的料金が安かったりするのですが、大手に比べると情報収集力が劣るため、カリキュラムやテキストが最新の入試傾向に追いついていないこともあります。予備校に完全に任せっきりにはせず、自身で入試傾向、志望校の出題傾向などを調べる自発的な行動が必要です。
大学受験勉強法メディア編集部
具体的には、実際に効果があった勉強法や、受験生のためになる受験に関するお役立ち情報を発信していきます。
大学受験勉強は勉強法が命です。合格を勝ち取る受験生は、結果が出る勉強法で勉強しています。
どれだけいい予備校に通っても、いい参考書を使っても、時間ばかりかかって身に付かない勉強法でやっていては、いつまでたっても結果は出ません。
今すぐ正しい勉強法を身につけて、志望校合格を勝ち取りましょう!
最新記事 by 大学受験勉強法メディア編集部 (全て見る)
- あなたは解ける?大学受験勉強を始める前の実力チェック - 2017年7月15日
- 【必読】最速で英単語を暗記!英単語の覚え方! - 2017年5月26日
- 科目別勉強法概要④理科・社会 - 2016年11月17日