現役東大生・京大生が教える大学受験生のための勉強法メディア

一流大学合格を勝ち取った大学生達の結果の出る勉強法を提供します。

06-6105-5959[受付時間:13:00〜21:30]

メールでのお問い合わせはこちら
  1.  / 
  2.  / 
  3. 勉強計画における時間管理の基本!【大学受験勉強】
  • 勉強計画

勉強計画における時間管理の基本!【大学受験勉強】

勉強計画における時間管理の基本!【大学受験勉強】

大学受験勉強の勉強計画では、しっかりとした時間管理が重要です。ここでは、時間管理の基本について紹介します。


時間を有効活用する!

時間を有効活用する!好きなこと、楽しいことなどをする時間は、あっという間に過ぎてしまいますね。反対に、嫌いなこと、退屈なことをする時間は、長く感じます。同じ1時間でも、短く感じたり長く感じたりするのはなぜなんでしょう。

心理学では、時間に注意を向ける頻度が高いほど時間が長く感じられると言われています。例えば、仲のいい友達と過ごす時間なら、「今5分経った」「今1時間20分経った」なんて時間を気にしませんよね。時間に注意を向ける頻度が低いから、あっという間に感じます。反対に、学校で苦手科目の授業を受けているときは、「あと何分で終わるんだろう?」と時間を気にしてしまいます。時間に注意を向ける頻度が高いから、時間が長く感じます。

大学受験勉強において、時間は最も大切な資源です。入試までの時間は、ダラダラと過ごしていたらあっという間に過ぎていってしまいます。時間を最大限有効に使うためには、常に時間に注意を向け、時間を管理する技術を身につける必要があります。

「ムリ・ムダ・ムラ」をなくす!

「ムリ・ムダ・ムラ」をなくす!持続可能な勉強計画を立てるためには、「ムリ・ムダ・ムラ」をなくすことが重要です。ムリな計画は破綻します。ムダが多い計画は効率が悪く、結果につながらないためやる気をなくします。ムラのある計画は勉強リズムが狂ってモチベーションを維持できません。

「ムリ・ムダ・ムラ」をなくすためには、「どこにムリがあるのか?」「何がムダなのか?」「なぜムラが生じるのか?」を考え、分析しなければなりません。そして、これらは実践の中でしか知ることができません。実際に勉強を進めながら、並行して時間管理の能力を培っていくことも、時間を有効活用することに他なりませんね。

自分に合わせて時間をコントロールする。これこそが時間管理です。勉強計画は、1ヶ月から1週間、1週間から1日というように、長期のノルマから短期のノルマへ落とし込んでいきます。短期になればなるほど、時間管理がシビアになってきます。予測できないことも起こりますから、時間に振り回されない時間管理の技術を身につけていきたいですね!


The following two tabs change content below.
大学受験勉強法メディア編集部

大学受験勉強法メディア編集部

大学受験勉強法メディア編集部は、これまでに多くの大学受験性を指導してきた経験をもとに、効率よく、確実に点数アップできる勉強法を紹介します。

具体的には、実際に効果があった勉強法や、受験生のためになる受験に関するお役立ち情報を発信していきます。

大学受験勉強は勉強法が命です。合格を勝ち取る受験生は、結果が出る勉強法で勉強しています。

どれだけいい予備校に通っても、いい参考書を使っても、時間ばかりかかって身に付かない勉強法でやっていては、いつまでたっても結果は出ません。

今すぐ正しい勉強法を身につけて、志望校合格を勝ち取りましょう!