- 生物
- 2015-12-23
センター生物の得点が上がる勉強法!【大学受験勉強理科】
センター生物の勉強を始めていますか?ここでは、理科の中でも生物に焦点を当てて、得点が上がる正しいセンター生物の勉強法を紹介します!これから始める方、勉強しているけど伸び悩んでいる方は、しっかり読んで実践してくださいね。では早速見ていきます!
具体的な勉強法!
センター生物を選択している受験生の約7割が、文系で、センター試験でのみ理科が必要な人でしょう。比較的点数を取りやすいというイメージで生物を選択する人が多いようですが、油断は禁物です。センター生物は、決して甘いものではありません。
生物は、考察系問題や思考系問題など、ただの丸暗記が通用しにくい問題が多く出題されます。さらに、生物は意外に細かい内容まで突っ込んで問われます。そして、センター生物では、化学や物理に比べて数学や論理系に弱い人が多く選択しているにも関わらず、理科的思考を強制してくるところが大きな壁となります。
もっとも、センター生物は、基本問題を徹底的にやりこめば、2ヶ月くらいで70点台は確保できるようになります。80点付近も見えます。しかし、80点後半となるとその道は困難で、1年以上かける覚悟が必要になります。なので、80点付近取れるようになったら、あまり無理をせず、その分の勉強を他教科にまわして総合点を引き上げることを考えるのが得策です。
80点付近まで一気に仕上げて、秋の学校の演習に間に合わせられるとベストですね。そうすれば、授業を復習にすることができ、家で勉強する時間を他教科にまわせます。
もし、大学受験勉強の時間に余裕がないのであれば、全体的なバランスを考えて、生物は70点台までの勉強にとどめておいてもいいですね。また、秋までに生物に力を入れる時間を取れなかったとしても、冬休みに入ってからの追い込みで40点→80点くらいに上げることは可能です。甘くはありませんが、不可能ではありませんからね。
生物は、甘くはありませんが、しっかりやれば高得点を取りやすい科目です。短期間で80点付近まで仕上げることを意識して勉強に向かってください。生物は、短期間でもある程度できますから、決して諦めないでください!
大学受験勉強法メディア編集部
具体的には、実際に効果があった勉強法や、受験生のためになる受験に関するお役立ち情報を発信していきます。
大学受験勉強は勉強法が命です。合格を勝ち取る受験生は、結果が出る勉強法で勉強しています。
どれだけいい予備校に通っても、いい参考書を使っても、時間ばかりかかって身に付かない勉強法でやっていては、いつまでたっても結果は出ません。
今すぐ正しい勉強法を身につけて、志望校合格を勝ち取りましょう!
最新記事 by 大学受験勉強法メディア編集部 (全て見る)
- あなたは解ける?大学受験勉強を始める前の実力チェック - 2017年7月15日
- 【必読】最速で英単語を暗記!英単語の覚え方! - 2017年5月26日
- 科目別勉強法概要④理科・社会 - 2016年11月17日