現役東大生・京大生が教える大学受験生のための勉強法メディア

一流大学合格を勝ち取った大学生達の結果の出る勉強法を提供します。

06-6105-5959[受付時間:13:00〜21:30]

メールでのお問い合わせはこちら
  1.  / 
  2.  / 
  3.  / 
  4. 社会公民で倫理を取る最速独学勉強法!【大学受験勉強】
  • 公民 政治経済・倫理

社会公民で倫理を取る最速独学勉強法!【大学受験勉強】

社会公民で倫理を取る最速独学勉強法!【大学受験勉強】

倫理は、高校の授業でやっていないから、と敬遠する受験生もいますが、正しい勉強法さえ知れば、短期間の勉強で高得点を目指せる科目です。特に現代文が得意な人はオススメです!ここでは、倫理の最速独学勉強法を紹介します。


倫理は、社会の科目の中では覚える量が極端に少ない科目です。と言っても、思想の区別にセンスや慣れが必要です。その分、はまれば、事柄のつながりや区別で効率良く、短期間で高得点を狙えます!独学になりますが、チャンスが大きい科目ですから、あなたも検討してみてくださいね。

基礎作り!

基礎作り!まずは、気軽に読める参考書を用意してください。倫理では、教科書よりも参考書を読んでみてください。教科書はもちろん必須ですが、倫理の勉強では、思想家ごとの区別が重要になります。教科書は、その差異がわかりにくいので、ここでは、大学受験用に思想家ごとの区別がはっきり書かれている基本的で読みやすい参考書をオススメします。

まず、この参考書を繰り返し読んでください。1度で理解しようとしなくても大丈夫です!何周もするうちに徐々に理解できてきます。少なくとも5周はしましょう。

カテゴリーを把握する!

カテゴリーを把握する!倫理の問題では、似たような事柄を区別できているかが非常によく問われています。参考書を回して理解できてきた段階で、どの事柄と、どの事柄が似ていて、どこが違うのか?という区別を意識してください。事柄のつながりを、表にして覚えるといいですね!

過去問で実践練習!

過去問で実践練習!参考書を理解できてきたら、センター試験の過去問に進みます。近年、難易度が上がっていますが、たびたび同じ傾向の問題が出題されていますし、知識の確認になります。また、過去問を解くことによって、知識の蓄積だけでなく、問題を解く思考プロセスを学ぶ練習にもなりますから、必須ですね。

過去問1周目は、考え、自分で解答を作り、しっかりと解説を確認して、正誤のポイントを理解しましょう!
2周目以降は、間違えた問題にチェックし、解説を再確認して徐々に正答率を上げていきます。

現代文の読解力が必須!?

現代文の読解力が必須!?倫理には、大問ごとに難解な長文があり、その中から設問が出題される問題が多くあります。そして、この長文を読むだけで解ける問題が多数あります。ここで、現代文の読解力があると、本当に有利です!逆に、読解力に欠けていると、難解な文章につまづいてしまうので、現代文の勉強をする際には、倫理にも役立つ!と考え、読解力の強化に力を入れましょう。


The following two tabs change content below.
大学受験勉強法メディア編集部

大学受験勉強法メディア編集部

大学受験勉強法メディア編集部は、これまでに多くの大学受験性を指導してきた経験をもとに、効率よく、確実に点数アップできる勉強法を紹介します。

具体的には、実際に効果があった勉強法や、受験生のためになる受験に関するお役立ち情報を発信していきます。

大学受験勉強は勉強法が命です。合格を勝ち取る受験生は、結果が出る勉強法で勉強しています。

どれだけいい予備校に通っても、いい参考書を使っても、時間ばかりかかって身に付かない勉強法でやっていては、いつまでたっても結果は出ません。

今すぐ正しい勉強法を身につけて、志望校合格を勝ち取りましょう!