現役東大生・京大生が教える大学受験生のための勉強法メディア

一流大学合格を勝ち取った大学生達の結果の出る勉強法を提供します。

06-6105-5959[受付時間:13:00〜21:30]

メールでのお問い合わせはこちら
  1.  / 
  2.  / 
  3.  / 
  4. 社会の世界史・日本史の勉強法!【大学受験勉強】
  • 歴史 世界史・日本史

社会の世界史・日本史の勉強法!【大学受験勉強】

社会の世界史・日本史の勉強法!【大学受験勉強】

大学受験勉強における社会の世界史、日本史の勉強は根気が必要です。でも、その頑張りを無駄にしないためにも正しい勉強法を身につけたいです!ここでは、根気がいる勉強を成果にするための勉強法を紹介します。


比較的とっつきやすく、英語に比べれば、暗記量も少ない世界史・日本史ですが、やはり、長期の受験勉強のなかで疲れてしまうこともあります。ここでは、効率良く世界史・日本史の勉強を続けていくための勉強法を紹介します。

最初はコツコツ!

最初はコツコツ!世界史・日本史の勉強は、最初のうちはコツコツやっていくしかありません。
最初のコツコツは、準備です。最初のコツコツをどれだけ早いうちにやっておけるかがポイントですね。この作業は時間が掛かるものですので、受験間近では焦りますし、準備を生かしきれない恐れがあります。あくまでも、受験までの時間に余裕が有ることを前提にお話ししますね。

まずは、単元別に編集されたセンター試験の過去問集と、教科書あるいは単元別に解説されている参考書(ナビゲーター等)を準備してください。

最初のコツコツです。
①教科書の一つの単元を読み、覚える
②忘れないうちにセンター試験の過去問集の該当単元の問題を解く
③解説を読み、正誤の理由を把握する
④教科書に戻り、問題のポイントをチェックする

教科書に問題のポイントをチェックする方法は、ポイントが分かれば、線を引いたり、枠で囲む程度で大丈夫です。ここで重要なのは、センター試験の過去問がどういうポイントをついて出題しているのかをチェックし、意識することです!

面倒ですし、時間もかかりますが、早い時期にセンター試験の出題傾向を把握しておくと有利ですし、これからの受験勉強がホントにスムーズになります。点数を取るためには、出題されるポイントを重点的にやり、その周辺に広げていくというのが鉄則ですからね!

⑤同様に①〜④を5周する

周回を重ねるたびに理解度が深まるので、教科書へのポイントチェック⑤が詳しく書けるようになっていきます。すると、教科書を読む①の工程で重要なポイントを意識できます。

大変そうに見えるかもしれませんが、この方法、他の面でもメリットがあるんです!一単元ごとにパックでインプット、アウトプットしていくので、一単元内の流れをつかんだ上で、その中の重要ポイントを抑えることができます。全体像から詳細という勉強法ですね!

根気のいる勉強法なので、なるべく気楽にいきましょう。
「問題に正解しなくても大丈夫!」
「出題ポイントをチェックできた!」
これくらいの気持ちで、どんどん回していきましょう!


The following two tabs change content below.
大学受験勉強法メディア編集部

大学受験勉強法メディア編集部

大学受験勉強法メディア編集部は、これまでに多くの大学受験性を指導してきた経験をもとに、効率よく、確実に点数アップできる勉強法を紹介します。

具体的には、実際に効果があった勉強法や、受験生のためになる受験に関するお役立ち情報を発信していきます。

大学受験勉強は勉強法が命です。合格を勝ち取る受験生は、結果が出る勉強法で勉強しています。

どれだけいい予備校に通っても、いい参考書を使っても、時間ばかりかかって身に付かない勉強法でやっていては、いつまでたっても結果は出ません。

今すぐ正しい勉強法を身につけて、志望校合格を勝ち取りましょう!