現役東大生・京大生が教える大学受験生のための勉強法メディア

一流大学合格を勝ち取った大学生達の結果の出る勉強法を提供します。

06-6105-5959[受付時間:13:00〜21:30]

メールでのお問い合わせはこちら
  1.  / 
  2.  / 
  3. 国立二次試験対策概要!【大学受験勉強】
  • 大学受験対策

国立二次試験対策概要!【大学受験勉強】

国立二次試験対策概要!【大学受験勉強】

あなたは、国立二次試験の対策できていますか?まだやってない人、うまくいっていない人必見です!ここでは、国立二次試験対策の概要を、科目別に紹介します。


科目別の二次試験対策概要

英語

受験する大学以外の過去問でもどんどんやり込みましょう!国公立大学は、問題形式に差があるものの、問題の本質は共通しているものがあります。また、大学レベルに差があっても、二次試験の問題はある程度の水準をキープしていますから、是非、様々な国公立大学の過去問をやってみてくださいね!
特に、東大の過去問等のよくできた長文問題は徹底的にやりこみます。過去問から解き方を分析し、解答の視点・思考プロセスを押さえ、パターンを頭に叩き込みましょう!

大量の過去問をこなすことで、二次試験の感覚が身についてきます。この経験値を積めば、大幅に点数をアップさせることができますよ!

自由英作や要約が課されている大学なら、さらに回数をこなしてくださいね。

数学

過去問頻出問題は徹底的にやり込みましょう!特に標準的な難易度の問題は、絶対に落とさないよう完璧にします。全範囲を浅くやっても結果は出ませんから、過去問頻出問題を完璧にして、そのあとに周辺範囲に手を広げるていくのが、かしこい勉強法ですね。
特に、二次試験の直前期には、この勉強法で分野固定して確実に点数を取れるように追い込みをかけましょう!

また、試験本番では、罫線つきノートは使いませんよね?過去問を解く際には、問題用紙の余白か計算用紙に計算式を書き込んでみましょう。限られたスペースで計算したり、用紙に詰めて書くような実際の状況も想定して問題に取り組んでおくのもいいですよ。

現代文

センター試験の過去問をやり込んでください。範囲を絞らず、できるだけたくさんの過去問をこなして、出題傾向、解答のポイント、思考プロセスを頭に叩き込んでいきます。現代文の記述は、ポイントの捉え方を鍛えることで伸びますからね。毎日の文章読解、記述練習で実力をつけていきましょう!

古文・漢文

馴染みがないため苦手意識を持つ人が多いですが、コツをつかめば点数を飛躍的にあげることができます。過去問や問題集を解いていく際には、このコツを意識して解答の思考プロセスを頭に叩き込んでいきましょう!また、古文・漢文では問題の選択肢や注釈が大きなヒントになっていることが多いので、その辺りも意識する練習をしておきましょうね。

物理・化学

受験する大学レベルより少し低いレベルの国立標準過去問をやりこみます。ここで大切なのは、確実に解ける問題を、着実に増やすことです!二次試験では、出題される問題の傾向がある程度絞られていますから、頻出問題、標準的な難易度の問題を完璧にしていきましょう!その上で、教科書を通読して再確認してください。国公立の問題では、教科書は完璧なバイブルですよ!

生物

標準的な難易度の参考書と実験考察用の問題集を使って、確認と、考察問題を考えて解く練習をしましょう!生物でも、国公立の問題に対して教科書はバイブルです。問題を解いたあとの教科書の通読確認を忘れないでくださいね。

社会

教科書や参考書の読み込みによるインプット、過去問や問題集でのアウトプットを徹底的に繰り返して、確実に知識を定着させてください。この時、因果関係、背景、流れ等の関連性を意識してくださいね。単元をパックにして覚えるイメージです。

さらに、国公立二次試験の論述は、語句と内容を覚えていればよいという甘いものではありません。しっかりと、論述の演習問題をやり込みましょう。演習問題では、問題文を分析して題意を捉えるのを意識することが大切です!字数の指定もありますから、どれくらい書けばその字数になるかという感覚も身につけておきましょうね。

二次試験対策は重要ですが、どの科目もセンター試験に向けた勉強をおろそかにしないように注意してくださいね!


The following two tabs change content below.
大学受験勉強法メディア編集部

大学受験勉強法メディア編集部

大学受験勉強法メディア編集部は、これまでに多くの大学受験性を指導してきた経験をもとに、効率よく、確実に点数アップできる勉強法を紹介します。

具体的には、実際に効果があった勉強法や、受験生のためになる受験に関するお役立ち情報を発信していきます。

大学受験勉強は勉強法が命です。合格を勝ち取る受験生は、結果が出る勉強法で勉強しています。

どれだけいい予備校に通っても、いい参考書を使っても、時間ばかりかかって身に付かない勉強法でやっていては、いつまでたっても結果は出ません。

今すぐ正しい勉強法を身につけて、志望校合格を勝ち取りましょう!