現役東大生・京大生が教える大学受験生のための勉強法メディア

一流大学合格を勝ち取った大学生達の結果の出る勉強法を提供します。

06-6105-5959[受付時間:13:00〜21:30]

メールでのお問い合わせはこちら
  1.  / 
  2.  / 
  3. 勉強モードへ切り替える勉強計画【大学受験勉強】
  • 勉強計画

勉強モードへ切り替える勉強計画【大学受験勉強】

勉強モードへ切り替える勉強計画【大学受験勉強】

勉強モードへの切り替えがうまくできないという受験生を多く見かけます。勉強に向かうのは誰でも億劫ですよね。ここでは、勉強モードへの切り替えについて紹介します。


勉強モードへの切り替え!

勉強モードへの切り替え!学校から帰って、夕食まではテレビを見る。夕食を食べ終わって、見たいドラマも見終わった。「よし!勉強しよう」とは思うのですが、腰が重くてなかなか勉強モードにならない。こんな経験はありませんか?

勉強モードへの切り替えは、なかなか難しいですね。特に、今まで毎日の勉強習慣がなければなおさらです。勉強をやりたくないのはみんな一緒なんです。自分がダメな人間だなんて思わないでくださいね。

では、勉強モードへの切り替えをできる人とできない人との違いはなんでしょう?それは、「勉強の準備ができているかどうか」です。そもそも、勉強に向かう前にあれこれ考えることが面倒臭いのです。「予習もあるし、宿題もある」「そういえば明日は小テストもあったな」「大学受験勉強はなんの科目をどこから始めようか?」受験生はやることがいっぱいです。これをオフの状態から、頭の中を整理して何を勉強するか考えて、勉強モードに移行するのは、至難の技です。これでは、勉強に向かう前から嫌になるのは当たり前です。

実際のところ、問題を解く、英単語を暗記するというような作業自体、はじめてしまえば、集中してできるという人が多いです。ならば、勉強モードへの切り替えのきっかけを作っておけばいいですね。つまり、余計なことを考えずに勉強に向かう準備を整えておくのです。

具体的には、「やるべき勉強」を事前にリストアップしておきましょう。これも超短期の勉強計画です。このリストがあれば、勉強に向かうまでに「何をやろうか?」という面倒臭い考え事がなくなり、勉強を始めるハードルがグンと下がります。

ノルマ意識を作る!

ノルマ意識を作る!「明日やるべき勉強」を前日の夜にはリストアップしておきましょう。ただし、リストアップするだけで終わりではありません。「ノルマ意識」を作るためには、コツがあります。

リストを勉強直前にだけ見るのでは、結局「今日は何をやらないといけないんだっけ?」という考えで、勉強の開始を邪魔されてしまいます。そこで、勉強を開始する直前にはリストが頭に入っている状態を作りましょう。これがノルマ意識を作るということです。

具体的には、勉強開始までに何度もリストに目を通すのです。簡単ですよね?まずは、朝「今日はこれをするぞ!」という気持ちで声に出して読んでください。そのあとは、通学時にちらっと、授業の合間にちらっと、帰宅時にちらっと複数回目を通すだけです。1日のリストなら多くても5個程度ですから、すぐ頭に残ります。

やるべき勉強のリストが頭に入った状態なら、「やらなきゃいけない」という意識が刷り込まれて、勉強モードへの切り替えがスムーズになりますよ。

ただし、せっかく勉強を始めたのになかなか進まない、飽きてやる気がなくなってしまう、それではもったいないですね。大学受験勉強を続けるために重要なのは、短期の勉強計画における順番です。気になる方は↓↓↓

コチラ→順番は簡単なノルマから!勉強計画【大学受験勉強】


The following two tabs change content below.
大学受験勉強法メディア編集部

大学受験勉強法メディア編集部

大学受験勉強法メディア編集部は、これまでに多くの大学受験性を指導してきた経験をもとに、効率よく、確実に点数アップできる勉強法を紹介します。

具体的には、実際に効果があった勉強法や、受験生のためになる受験に関するお役立ち情報を発信していきます。

大学受験勉強は勉強法が命です。合格を勝ち取る受験生は、結果が出る勉強法で勉強しています。

どれだけいい予備校に通っても、いい参考書を使っても、時間ばかりかかって身に付かない勉強法でやっていては、いつまでたっても結果は出ません。

今すぐ正しい勉強法を身につけて、志望校合格を勝ち取りましょう!