現役東大生・京大生が教える大学受験生のための勉強法メディア

一流大学合格を勝ち取った大学生達の結果の出る勉強法を提供します。

06-6105-5959[受付時間:13:00〜21:30]

メールでのお問い合わせはこちら
  1.  / 
  2.  / 
  3. 1週間5日の勉強計画!【大学受験勉強】
  • 勉強計画

1週間5日の勉強計画!【大学受験勉強】

1週間5日の勉強計画!【大学受験勉強】

多くの受験生が、大学受験勉強の勉強計画を立てるときにノルマを詰め込み過ぎて、結局できなかったということになりがちです。ここでは、ノルマを着実にクリアするために1週間5日で立てる勉強計画について紹介します。


1週間5日で勉強計画を立てる!

1週間5日で勉強計画を立てる!勉強する期間が1週間あると聞くと、相当な勉強量をこなせる気がしませんか?「月曜から金曜は平日で学校もあるけど、遊ばなければ5時間くらいは勉強時間を取れるかな。土日は丸一日空いてるし、ずっと勉強できる。ざっと計算して、1週間で50時間くらいの勉強時間がある。

これだけの時間があるならと、つい詰め込みすぎの勉強計画を立ててしまいがちですね。頑張ろうという意気込みは素晴らしいのですが、こんな考えが一番危険です!

計算上では「できそう」かもしれませんが、本当にできる人はほとんどいません。最初の1日は頑張れるかもしれませんが、「時間はあるし」「今日は疲れたしまた明日」「時間がある土日にやればいいか」という甘い考えが頭をよぎります。そうすると、徐々に平日サボるようになり、土日には友達からの誘いが来て、夜に少しやった程度。典型的なパターンです。

ならば、最初から1週間の勉強は平日5日間だけと決めてしまいましょう。土曜日は、休みにして、平日5日間のやり残しがあれば片付けてしまう。こうすれば、土曜日に遊ぶために平日5日間のノルマを絶対にクリアしようというモチベーションにもつながります。「報酬効果」ですね。英単語の暗記や音読などの毎日やると決めたことは、家に帰ってから短時間で済ませましょう。そして、日曜日は、平日5日間に勉強した範囲の復習に当てましょう。土日2日間を全て休みにしてしまうと勉強リズムが崩れてしまい、月曜日からの勉強が辛くなってしまいます。

土曜日を「取り返し日」、日曜日を「復習日」にあてることで、勉強計画の狂いを最小限にし、次週の勉強につなげることができますね。

1ヶ月20日で勉強計画を立てる!

1ヶ月20日で勉強計画を立てる!1ヶ月の勉強計画を立てるときには、1ヶ月を4週間とし、1週間を5日間としてノルマを設定していきます。つまり、1ヶ月20日のノルマですね。

1日のノルマは、1ヶ月のノルマを週単位に分割して1週間のノルマを決定し、さらに1週間のノルマを日単位に分割して決定します。もっとも、はじめは、1日にできる勉強の量から1ヶ月20日のノルマを立ててみます。1日にできる勉強量なら分かりやすいですね。しかも、勉強計画を立てるのは、平日だけですから時間把握もしやすいです。


The following two tabs change content below.
大学受験勉強法メディア編集部

大学受験勉強法メディア編集部

大学受験勉強法メディア編集部は、これまでに多くの大学受験性を指導してきた経験をもとに、効率よく、確実に点数アップできる勉強法を紹介します。

具体的には、実際に効果があった勉強法や、受験生のためになる受験に関するお役立ち情報を発信していきます。

大学受験勉強は勉強法が命です。合格を勝ち取る受験生は、結果が出る勉強法で勉強しています。

どれだけいい予備校に通っても、いい参考書を使っても、時間ばかりかかって身に付かない勉強法でやっていては、いつまでたっても結果は出ません。

今すぐ正しい勉強法を身につけて、志望校合格を勝ち取りましょう!