- 英語
- 2016-2-6
3ステップで進める英語の勉強法【大学受験勉強】
大学受験勉強は、今のレベルの勉強をわからないままに次のステップに進んでは、わからないことが蓄積して取り返しがつかなくなってしまいます。ここでは、3ステップで進める英語の勉強法について紹介します。
3ステップで学力アップ!
大学受験勉強は、志望大学合格という目標に向けて、今の自分の学力レベルを知り、今何をしなければいけないのかを意識して進めていかなければいけません。そして、段階的に知識を積み上げていくのが基本です。大学受験勉強の3ステップは以下の通りです。
ステップ①:基礎レベル(中学~高校1年レベル)
ステップ②:標準レベル(センター試験レベル)
ステップ③:応用レベル(東大、早慶、国公立レベル)
あなたは現時点でどのレベルにいるでしょうか? 受験生の8割が、中学レベルの問題を完璧にこなすことができていません。知識の不足をそのままにしていると、それが積み重なって分からないことが増え、どこが分からないポイントでどこまで戻らなければいけないのかすら分からなくなります。3つのステップの順序を意識して大学受験勉強に取り組んでいきましょう。
ステップ①:基礎レベル(中学~高校1年レベル)
このステップでは、中学〜高校1年レベルの英単語の習得(1000~1500単語)と、同レベルの英文法の理解、発音記号の習得、「一文」の英文解釈を目指します。順序としては、英単語から始め、英文法を理解するために必要な英単語を習得してから、英文法の学習を進めます。英文解釈では、中学~高校1年レベルの一文を、主語(S)、動詞(V)、目的語(O)、補語(C)に加え、修飾語、被修飾語に分けられるようにします。
ステップ②:標準レベル(センター試験レベル)
このステップでは、高校2年以上の英単語と、同レベルの英文法を習得することを目指します。そして、問題演習に取り組んでいきます。英文解釈では、高校2年レベル以上の一文を、主語(S)、動詞(V)、目的語(O)、補語(C)に加え、修飾語、被修飾語に分けられるようにします。
ステップ③:応用レベル(東大、早慶、国公立レベル)
このステップでは、志望校のレベルに合わせて、英文読解のレベルを上げていきます。一文と一文の関係に注意しながら、長文全体の意味を正しく理解することを目指します。文と文の論理的関係を示す接続詞、副詞(句)、前置詞(句)などのディスコースマーカーに注目して文章の流れを推測しつつ、早く的確に理解するのです。
大学受験勉強法メディア編集部
具体的には、実際に効果があった勉強法や、受験生のためになる受験に関するお役立ち情報を発信していきます。
大学受験勉強は勉強法が命です。合格を勝ち取る受験生は、結果が出る勉強法で勉強しています。
どれだけいい予備校に通っても、いい参考書を使っても、時間ばかりかかって身に付かない勉強法でやっていては、いつまでたっても結果は出ません。
今すぐ正しい勉強法を身につけて、志望校合格を勝ち取りましょう!
最新記事 by 大学受験勉強法メディア編集部 (全て見る)
- あなたは解ける?大学受験勉強を始める前の実力チェック - 2017年7月15日
- 【必読】最速で英単語を暗記!英単語の覚え方! - 2017年5月26日
- 科目別勉強法概要④理科・社会 - 2016年11月17日