- 現代文
- 2016-1-21
現代文で点数アップ⑥国語の勉強法【大学受験勉強】
国語の現代文に苦手意識を持っている受験生は意外と多いです。ここでは、現代文の大学受験勉強で点数アップするための国語の勉強法について、中盤の勉強に着目して紹介します。
現代文を得意にするためには、①知識力、②文脈力、③語彙力の基本の3つの力に加え、④解答力を鍛える必要があるというお話をしましたね。そして、現代文の勉強は、次の流れで進めていきます。
序盤:語彙力を鍛える
中盤:文脈力・知識力を鍛える
終盤:解答力を鍛える
中盤:文脈力・知識力を鍛える
現代文の問題に正答するためには、問題が引っかかる知識の「網」を作っていかなければなりません。クモの巣のイメージです。そして、この網をつくるのが、横糸:文脈力と縦糸:知識力です。この網を大学受験の現代文という枠の中で最大限大きく張り、網の目をまんべんなく細かくしていくのが中盤の勉強です。
序盤の語彙力は、いわば縦糸と横糸の交差点です。点だけでは、漢字の問題を除けば問題が引っかかることは難しいですね。この点を縦糸と横糸で縦横無尽につないで、問題が引っかかる網を作っていくのです。
「網」をつくるためには、少なくていいので、現代文の問題を徹底的に理解することに努めてください。「徹底的に理解する」とは、問題文及び設問の意味、筆者の言いたいこと、出題者の意図を正確に理解するということです。また、問題文や設問中に出てくる語彙、知識、文脈をまるごと吸収する(頭の中にまるごとコピーする)ということです。
実は、大学受験の現代文の問題パターンは、十数種類しかありません。ですから、たとえばその十数種類を含む30問の問題をやり尽くせば、大学受験の現代文の範囲の「網」を網羅的に作ることは可能なんです。ただし、何度も何度も繰り返して「徹底的に理解する」ことを忘れないでください。200問の問題を1回ずつ淡々とこなすより、30問の問題を「徹底的に理解する」方が格段に点数を伸ばすことができます。
ここでオススメの教材を紹介しておきます。
『田村のやさしく語る現代文』田村秀行(代々木ライブラリー)
この教材をまるまる「徹底的に理解する」ことができれば、大学受験の現代文の範囲の「網」を張り、現代文ができる脳を作ることができますよ!
大学受験勉強法メディア編集部
具体的には、実際に効果があった勉強法や、受験生のためになる受験に関するお役立ち情報を発信していきます。
大学受験勉強は勉強法が命です。合格を勝ち取る受験生は、結果が出る勉強法で勉強しています。
どれだけいい予備校に通っても、いい参考書を使っても、時間ばかりかかって身に付かない勉強法でやっていては、いつまでたっても結果は出ません。
今すぐ正しい勉強法を身につけて、志望校合格を勝ち取りましょう!
最新記事 by 大学受験勉強法メディア編集部 (全て見る)
- あなたは解ける?大学受験勉強を始める前の実力チェック - 2017年7月15日
- 【必読】最速で英単語を暗記!英単語の覚え方! - 2017年5月26日
- 科目別勉強法概要④理科・社会 - 2016年11月17日