現役東大生・京大生が教える大学受験生のための勉強法メディア

一流大学合格を勝ち取った大学生達の結果の出る勉強法を提供します。

06-6105-5959[受付時間:13:00〜21:30]

メールでのお問い合わせはこちら
  1.  / 
  2.  / 
  3. まずは受験勉強の習慣作りから!①【集中編】
  • 大学受験対策

まずは受験勉強の習慣作りから!①【集中編】

まずは勉強習慣作りから!【大学受験勉強法】

大学受験勉強を継続するためには、勉強習慣作りから始める必要があります。ここでは、受験勉強の勉強習慣を作る方法として集中の観点からお話します。


集中力の訓練!

集中力の訓練!受験勉強に対するモチベーション、「志望大学に行きたい」「もっと点数を上げたい」「欠点をとりたくない」など人それぞれです。しかし、勉強が大好きでいつまでもやっていたいという勉強好きな受験生はなかなかいませんね。大学受験勉強は、長丁場ですから、継続できるかどうかがカギとなります。勉強を継続するためには、まず「勉強習慣作り」から始めなければいけません。

突然ですが、あなたは10時間ぶっ続けで受験勉強に集中できますか? 「そんなことできるか!」という答えがほとんどだと思います。私自身も無理です。よほど好きなことでない限り、10時間も集中し続けるのは無理です。たしかに10時間は無理ですが、50分続ける集中力をつければ、入試でも強い武器となりますから、まずは50分集中することを目指しましょう。

それでは、集中して勉強する練習を始めましょう。
まず、机の上にストップウォッチを置いてください。教科書やノートを見ている時には目に入らず、少し目を向ければ視界に入る位置です。これは、時間に気を取られず、かつ、時間を確認するたびに集中力を切らさないための位置です。準備ができたら始めます。

まずは、これくらい集中できるだろうという時間でやってみましょう。5分でもいいです。ダラダラと続けても意味がありません。集中してやれる時間にしましょう。5分経ったら一旦やめて休憩してください。

どうですか? 習慣がないと5分でも疲れてしまいます。でも大丈夫です。続ければこの時間は確実に伸びます。休憩もしっかりとりましょう。はじめのうちは集中した時間と同じ時間だけ休憩をとってください。5分集中したら5分休憩ですね。

また、休憩にもコツがあります。ゲームしたり、寝るのはやめましょう。脳が勉強に集中したモードから脱線してしまいます。ゲームや寝るのは一旦勉強を終わる時です。ストレッチをしたり、絵を描くのは、身体や脳をリフレッシュできるのでオススメです。できるだけ決めた休憩時間で勉強に戻れる体勢でいましょう。

「5分くらい余裕」という猛者は5分ずつ伸ばして、少し疲れるくらいの時間を探しましょう。あくまでも、自分が「集中できる」時間に設定します。途中で集中力が切れてしまう時間設定では、「できなかった」という潜在意識が習慣化を妨害してしまいます。設定した時間が「余裕」と感じられるようになったら、少しずつ伸ばしていってください。

逆に、休憩時間は少しずつ短くしていきましょう。ただ、もう一度確認ですが、しっかりとリフレッシュしましょう。集中時間と休憩時間は人によってバランスが違いますので、試しながら自分のリズムを作っていってください。

集中力のない状態でダラダラやる勉強は、「時間の浪費」「勉強してるフリ」「勉強しているという安心と自己満足」です。集中と休憩のリズムが体に刷り込まれていくと、潜在意識で「勉強を続けられる」「苦ではない」というように変わってきます。この潜在意識作りが「勉強習慣作り」です。

補足1

人はたまにゴールデンタイムに入ることがあります。「できること」をやっている無心になれる時間です。この間は無理にやめる必要はないです。再度集中し直すより効率的ですね。ただ、注意点があります。できることをやり続けても進歩は少ないです。復習は大事ですが、次に進むことも重要です。

補足2

時間管理は、携帯や時計ではなくストップウォッチがオススメです。携帯はなるべく通知も分からない位置に置きましょう。せっかくの集中力が切れてしまいます。また、時計は、つい時間に甘くなりがちです。キリがいいから30分まで続けよう、休憩しようとなりがちです。あくまでも、最初は勉強リズム、勉強習慣作りをしましょう。


The following two tabs change content below.
大学受験勉強法メディア編集部

大学受験勉強法メディア編集部

大学受験勉強法メディア編集部は、これまでに多くの大学受験性を指導してきた経験をもとに、効率よく、確実に点数アップできる勉強法を紹介します。

具体的には、実際に効果があった勉強法や、受験生のためになる受験に関するお役立ち情報を発信していきます。

大学受験勉強は勉強法が命です。合格を勝ち取る受験生は、結果が出る勉強法で勉強しています。

どれだけいい予備校に通っても、いい参考書を使っても、時間ばかりかかって身に付かない勉強法でやっていては、いつまでたっても結果は出ません。

今すぐ正しい勉強法を身につけて、志望校合格を勝ち取りましょう!