- 大学受験対策
- 2015-12-25
ケアレスミスをその場で気づけない理由!【大学受験勉強法】
大学受験勉強においてケアレスミスは最大の敵です。ここでは、その場でケアレスミスに気付けないのはなぜかを解説します。では早速見ていきましょう。
思い込みによるミス!
あなたは、約束の時間や日時を間違えて覚えていたりしたことはないでしょうか。自分ではちゃんと確認したはずなのにと思っていても、実際は間違った情報が「正しい情報」として脳にインプットされてしまうので、間違いが発覚するまで気づかないのです。
テストにおいては、問題文の意味を思い込みで勝手に間違った解釈をし、そのままの状態で答えを導き出していることがあります。そして、こういった思い込みによるケアレスミスが頻発します。このため、その場では正しいと思いこみ、見直しをしてもケアレスミスに気付くことが出来ないのです。
脳が一度正しいと判断してしまうと、それに相反する情報を拾うアンテナの感度が鈍くなります。なので、いくら自分で正しいと思っていても、それは自分の思い込かもしれないということを常に頭に入れておいてください。
脳をリセット!
思い込みによるケアレスミスは、見直しによって防ぐことができます。ただし、思い込みが強ければ強いほど疑う思考が働きづらくなりますから、ちょっとしたコツが必要です。そのコツとは、脳をリセットすることです。
どういう事かと言うと、誤った情報をインプットされる前のニュートラルな状態の脳に戻すんです。それには、別の角度から問題を検討してみたり、時間を置いてから見直しをしてみるなど、ちょっとした心がけやテクニックが必要になってきます。これについても後々具体的に解説していきますので、本カテゴリを読み進めていってくださいね。
次回予告!
焦るとミスをする人、焦ってもミスをしない人の違いはどこにあるのでしょう?そして適度な緊張はプラスに働くというのは本当なのか?次回は、大学受験勉強において意識しておいてほしい、焦りや緊張からくるケアレスミスの対策について紹介します。
コチラ→焦りや緊張からくるケアレスミスの対策【大学受験勉強法】
大学受験勉強法メディア編集部
具体的には、実際に効果があった勉強法や、受験生のためになる受験に関するお役立ち情報を発信していきます。
大学受験勉強は勉強法が命です。合格を勝ち取る受験生は、結果が出る勉強法で勉強しています。
どれだけいい予備校に通っても、いい参考書を使っても、時間ばかりかかって身に付かない勉強法でやっていては、いつまでたっても結果は出ません。
今すぐ正しい勉強法を身につけて、志望校合格を勝ち取りましょう!
最新記事 by 大学受験勉強法メディア編集部 (全て見る)
- あなたは解ける?大学受験勉強を始める前の実力チェック - 2017年7月15日
- 【必読】最速で英単語を暗記!英単語の覚え方! - 2017年5月26日
- 科目別勉強法概要④理科・社会 - 2016年11月17日