現役東大生・京大生が教える大学受験生のための勉強法メディア

一流大学合格を勝ち取った大学生達の結果の出る勉強法を提供します。

06-6105-5959[受付時間:13:00〜21:30]

メールでのお問い合わせはこちら
  1.  / 
  2.  / 
  3. 大学受験勉強における今さら聞けない数学の見直し!~正の数・負の数~
  • 数学

大学受験勉強における今さら聞けない数学の見直し!~正の数・負の数~

suugaku1

大学受験勉強をしている受験生のほとんどが中学校の数学を100パーセント理解しているわけではないと思います。ここでは今さら聞けない数学を中学校の範囲から見ていきます。


正の数・負の数

正の数・負の数の基本はまず、0を基準に考え0より大きい数を正の数、小さい数を負の数といいます。正の数は右(正の方向)に、負の数は左(負の方向)に向きを持っていると考えます。
suugaku1-1
たし算・ひき算の場合、数の大きい方についている符号が必ず答えについてきます。そして符号が同じなら数字どうしを足し、符号が別なら大きい数字から小さい数字を引きます。

20160331103249

かけ算・わり算の場合、負の数が入った、かけ算・わり算は「負の符号を数えて、奇数個なら答えは負の数。偶数個なら答えは正の数」となります。

suugaku1-3
« テスト問題 »
●基本問題

①-12+3=

②(-8)-(-23)=

③12×(-2)=

④(-6)×(-7)=

⑤-54÷9=

⑥-48÷(-8)=

●応用問題

①-6÷(5-17)×4=

②(-6+2)×(-7-5)=

③12+(-27)×2÷(-6)=

④39-(-96)÷16+42=

解答はコチラ→大学受験勉強における今さら聞けない数学の見直し!テスト問題解答~正の数・負の数~


The following two tabs change content below.
大学受験勉強法メディア編集部

大学受験勉強法メディア編集部

大学受験勉強法メディア編集部は、これまでに多くの大学受験性を指導してきた経験をもとに、効率よく、確実に点数アップできる勉強法を紹介します。

具体的には、実際に効果があった勉強法や、受験生のためになる受験に関するお役立ち情報を発信していきます。

大学受験勉強は勉強法が命です。合格を勝ち取る受験生は、結果が出る勉強法で勉強しています。

どれだけいい予備校に通っても、いい参考書を使っても、時間ばかりかかって身に付かない勉強法でやっていては、いつまでたっても結果は出ません。

今すぐ正しい勉強法を身につけて、志望校合格を勝ち取りましょう!